トレーナーがいることで得られるメリット

7月ももう中旬。暑い日が続いていますね☀️☀️💦
肌の露出が増えてきたこの時期に考え始めるのが、運動やトレーニング。
運動を始めようと思ったとき、みなさんはどんな準備をしますか?
ウェアやシューズをそろえる人もいれば、ジムに入会する方もいると思います。
そこで意外と見落としがちなのが【トレーナーの存在】です!
「ひとりで頑張れるから大丈夫!」
「YouTubeにやり方たくさん載っているからこれやっておけば大丈夫!」
と思っていても、実はトレーナーがいることで運動の質や継続力が大きく変わります。
今回は、運動時にトレーナーがいることのメリットを5つにまとめてご紹介します!
トレーナーがいることのメリット
自分に合ったプログラムを作成してくれる
ネットや本には多くのトレーニングメニューが載っていますが、それが自分の体に合っているとは限りません。
トレーナーは体力・目的・生活習慣を考慮して、オーダーメイドの運動プログラムを作成。
また、体調に合わせてその日の目標を変えることも、がっつり動くか、ゆったり動くかを選択することもできます。
だから無理なく、かつ効果的に運動を続けられます🔥

正しく出来ているかを確認できる
自己流でトレーニングをしている時によくあるのが、『正しく出来ているの・・・?』
見よう見まねでやっていると、出来ているかどうか不安になることが良くあります。
人の体は骨格や体型も違うので、同じ動きをしていても使っている関節や筋肉が違うことは多々あります。
トレーナーはあなたの動きを見ながら、正しい姿勢や動作をその場で修正します。
アプローチしたい関節や筋肉にちゃんと効かせることが出来るのは、大きなメリットです!

モチベーションが続きやすい
「今日は疲れたから休もうかな…」
「明日から本気出す!」
こんな風に、自分だけだとついサボりがち。
トレーナーがいることで、適度なプレッシャーと応援をもらえるので、モチベーションを維持しやすくなります。
また、フリー利用のジムだと、「いつでも行けるからまた今度・・・」となりがちですが、パーソナルトレーニングは月の回数が決まっているので『行こう!』という気持ちになります😊
成果を実感しやすい
トレーナーはあなたの小さな成長も見逃しません。
「以前よりもスムーズに動けている」「姿勢が良くなった」など、自分では気づきにくい変化を教えてくれます。
また、コア×コアでは過去に撮影した姿勢の写真や動きの動画を定期的に比較するので、自分の体を客観視して変化を知ることもできます!
これが次の目標への大きな励みになるんです。
安心感があるから挑戦できる
新しい運動や道具を試すとき、「間違えたらどうしよう」「けがをしたら怖い」という不安は誰にでもあります。
でもトレーナーがそばにいると、正しい使い方やコツを教えてくれるので安心して挑戦できます✨
パーソナルトレーニングの注意点
ただし、悲しいことにトレーナーがいるから必ずしも安心ではありません。
近年では以下のような注意喚起がされています↓↓↓
https://mainichi.jp/articles/20230519/k00/00m/040/148000c
トレーナーがいることのメリットはたくさんありますが、ここで大事なのがトレーナー選び。
自分に合ったトレーナーさんか?安心して任せることが出来るか?
などなど、情報を収集するためにトレーニング体験をしているジムは多くあるので、ぜひ試してみてください!
また、私たちコア×コアトレーナーは常に最新の情報を学び続け、本質をアップデートし続けています。学び続けているからこそ、自信を持ってみなさまのお体と向き合っています!!
コア×コアも随時体験募集中ですので、ぜひ来てくださいね😊
まとめ
トレーナーがいることで、「安全」「効果」「継続」「成長」がサポートされます。
「自己流で限界を感じている」「これから運動を始めたい」という方こそ、一度トレーナーの力を借りてみるのがおすすめです!!
健康で元気な身体で居続けるために、楽しく無理なく運動を続けましょう🍀
コメント