だんだん寒くなると背骨の動きが小さくなるのでこの三つは必須です!!!!

こんにちは!
コンディショニングトレーナーの児玉です☆

今回は『背骨』をテーマにお話ししていきます(*^^*)

だんだん寒くなってきた10月ですが
なんか今年は雪が降る可能性が高いとのうわさも・・・✨

私からすると幸せな情報ですが
体にとってみたら
寒くて縮こまるので
体は固くなる一方・・・

ということで
背骨を動かす3つのエクササイズのご紹介!!!!

まずはこれ!!!

背骨丸めるそらす(*^^*)

 

 

 

この動きは
おへそを見ながら丸めて
斜め上を見ながらそらします☝

※肩甲骨のあたりがスコンっと抜けないように
しっかり保持をしましょう!

二つめの背骨の動きはこちら!!!

目次

左右の側屈動き(*^^*)

これは
お尻の位置は変わらないように
後ろを覗く様に側屈をしていきます!

※手の位置と足の位置は変わらないようにしましょう

 

三つ目はこれ!!!
手を広げるエクササイズ(*^^*)

これが一番おすすめです!☝

背骨の動きは
【捻る】とより動きが出てくるので
この動きはかなりお勧めします(*^^*)


皆さんの日常生活のどこかに
背骨を動かす機会を入れてください(*‘∀‘)

寒くなって背骨が固くなると
動きも小さくなり
体も冷えてきます!

これからの冬に向けて準備しておきましょう(*^^*)

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次