座ってできる!ひめトレで骨盤の筋肉を活性化🌟

ようやく梅雨が明けましたね☀️
コアコアトレーナーの柘植です!!
本日もブログを見てくださってありがとうございます😄
今回はツールのご紹介!
その名は《ひめトレ》 お姫様のトレーニングみたいな感じですよね🤣
目次
ひめトレとは
形はこんな感じです!とってもコンパクトなサイズ感!

このツールはある筋肉の活性化に特化しているツールなんです!
骨盤底筋群を活性化!
骨盤の下の方にハンモックのような付き方をしている筋肉です!
内蔵の保護や体の支点があったりと、
人間の体でもすごく大事な骨盤の安定の役割を担っています!
骨盤底筋群の力が低下していくと…
・尿もれ
・腰痛
・姿勢の崩れ
・内臓下垂によるぽっこりお腹などなど
こんなにたくさんの不調に繋がってしまいます💦
ひめトレの使い方
こんな小さい短い棒でどうやってエクササイズするの一って疑問に思うかもしれません!
実はひめトレをイスに置いて座ってエクササイズをするんです!😆

見えずらいかもしれませんが、股の下に置いてあります!
エクササイズ後には…
- 骨盤がたった感じがする
- しっかりとイスに座った感じがする
- お腹にしっかりと力が入る
- 立った時に背筋が伸びる
などの効果が得られます!(効果には個人差があります)
最後に
コア×コアでひめトレを使用したエクササイズを体験できます!
良かったらぜひ、体験にいらしてみてくださいね~😊
コメント